最新練習日です。
●土曜日(全体練習) (夜7:30~8:30)
-----------------12月23日(水)自主練12月26日(土)-----------------20211月9日(土)1月11日(月・祝)成人式演奏1月23日(土)1月30日(土)
★メンバー募集→
大曽根和太鼓の会、今年も北区商店街まつりにて演奏させていただきました。
今回は初めての会場、名古屋市東文化小劇場です。
大曽根から近いです(^^)
全員での「NOROSHI」、若手の「TSUNAGU」、鳴子チームのアクティブ大曽根さん、北誠の風さんとの合同での「大曽根ばやし」の3曲を披露させていただきました。「大曽根ばやし」で…
「ソーネおおぞねオープン一周年祭」で演奏させていただきました。
1年前のオープンにオープニングで演奏させていただいて以来です。
とても綺麗なホールで、わたしたちも気持ちよく演奏させていただきました。
>
5年ぶり2度目、西尾市制65周年記念「千人太鼓」に参加してきました。
大曽根和太鼓の会は11名での参加です。
写真をみると見事に女子チームになっている。
昨年1月の熱響打楽フェスin名古屋2018から、1年をかけて練習してきた2曲を千人で演奏させていただきました。
全員学生なので、なかなか全員で集まって練習が難しく、時に…
私達のところは学区ごと、小学校単位で成人式がおこなわれます。小規模校なので人数は少ないですが、学区の人たちは子供たちのことをよく覚えているので「あんな大きくなって」と感動していました(^^)
大曽根和太鼓の会も今回は全員六郷小出身で演奏。先輩、和太鼓部の先輩を前に演奏させていただきました。年末、冬休み後のテストなどで、なかなか全員…
名古屋市北区の大曽根を和太鼓で盛り上げていただける方、大募集!【中学生以上〜】(小学生以下は下に記載)●会費月/中・高校生3,000円・大学生以上4,000円1ヶ月全て休みの場合でも割引はありません。●入会金10,000円基本バチ、締め太鼓バチ、篠笛1本(八本調子プラ) 込み●お問い合わせ先 wadaikonokai@yahoo.co.…
七夕の一週間後は地元 六郷学区夏まつりです。
20分という予定から3曲用意していきましたが、急遽アクティブ大曽根さんとの合同で「大曽根ばやし」を演奏することに。打ち合わせをしていた目の前にいたオゾンアベニューの林会長さんを強引に歌い手に。焦りまくる林会長にみんなが大爆笑しながら「大丈夫!大丈夫!」と声を掛ける。これも町内の醍醐味!
…
今年は翌日が台風のため金曜日のみ演奏させていただきました。
2回のステージの1回目では新曲を披露させていただきました。
2回目では、大曽根和太鼓の会×守山太鼓 鼓悠さん×アクティブ大曽根さんという豪華なステージになりました。
アクティブ大曽根さんは翌日の「おおぞね炎の鳴子踊りまつり」が台風のため中止になってしまった影響で、急遽…
27日の七夕祭りでゲストで来ていただける、守山太鼓 鼓悠さんと合同練習をいたしました。
いっぱい来たーっ (^^)
同じ山田純平さん門下の名古屋の和太鼓二チームなので、合同演奏も1回でOK!
大曽根和太鼓の会×守山太鼓 鼓悠さんは「大曽根七夕まつり」 今年だけの特別企画!27日(金)20:00よりパフォーマンス広場で演奏し…
名古屋市の某幼稚園夏祭りで15-20分の和太鼓演奏をしてきました。
半分は年長さんの和太鼓体験でした。
ここの卒園生もメンバーの中に二人いて、メンバーにとってもよい経験になりました。
小っちゃい子、可愛い---っ (^^)